【今日は何の日?】4月6日の歴史・記念日・出来事まとめ!

今日は何の日

毎日をちょっと特別にする「今日は何の日?」シリーズ📅
今回は4月6日に起こった歴史的な出来事や記念日、有名人の誕生日、豆知識をまとめてご紹介します!


📌 4月6日は何の日?主な記念日一覧

🏃‍♂️ スポーツ新聞の日(日本)

1946年4月6日、日本初のスポーツ新聞『日刊スポーツ』が創刊!
✅ 戦後復興のなかで明るい話題を届けた媒体
✅ 現在のスポーツ報道や芸能ニュースの礎に

🧵 白の日(ホワイトデー関連)

3月14日のホワイトデーから“1か月前”として制定
✅ 贈り物やファッションにおける「白」を意識する日
✅ 清潔感や純白の美を再認識する機会に

⛩ 城の日(日本・姫路市)

語呂合わせ「し(4)ろ(6)」から
✅ 姫路市が1990年に制定。姫路城の保存や観光推進の一環
✅ 日本の歴史・文化遺産に触れるきっかけにも


📜 4月6日に起こった主な歴史的出来事

出来事
1320年スコットランドが独立宣言(アーブロース宣言)
1862年アメリカ南北戦争・シャイローの戦い始まる
1896年第1回近代オリンピック(アテネ大会)が開幕!
1946年日本初のスポーツ新聞『日刊スポーツ』創刊
1992年ボスニア・ヘルツェゴビナが独立宣言(旧ユーゴ解体)

🎂 4月6日生まれの有名人

名前職業・活動生年
ラファエロ画家・建築家(ルネサンス三大巨匠)1483年
石坂浩二俳優・タレント1941年
宮沢りえ女優・タレント1973年
秋山翔吾プロ野球選手(元メジャーリーガー)1988年
小林愛香声優・歌手(ラブライブ!サンシャイン!!)1993年

🔍 4月6日の豆知識&小ネタ

📰 スポーツ新聞は戦後の娯楽メディアだった!

戦後すぐの混乱期に、人々の心を元気づけたスポーツ新聞。
✅ 相撲・プロ野球・ボクシングなどの情報源に
✅ 現在はネット連動型メディアへと進化中!

🏯 城の日は世界遺産・姫路城のPRイベントが多い!

1993年に世界遺産登録された姫路城。
✅ 「白鷺城(しらさぎじょう)」の愛称で親しまれ、観光客も多い

🏃‍♀️ 近代オリンピックの第1回はアテネ!

1896年、ギリシャのアテネで開催。
✅ 13か国、43種目の競技で構成
✅ 日本はまだ未参加だったが、以降オリンピック参加国に成長


✅ まとめ|4月6日は「文化・スポーツ・歴史」の記念日!

  • スポーツ新聞の日でメディアの進化を感じよう🗞
  • 城の日で日本の歴史文化に触れよう🏯
  • 近代オリンピックの開幕記念でスポーツの原点を知る🏃‍♂️
  • “白”の美しさと意味を見直す日としてもおすすめ🧼
SNSでシェアお願いします!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました