初心者向け!チャートの見方⑧ 出来高編

資産運用

こんばんわぁぁぁぁぁー!
たいへんなこっちゃー!!出来高の見方やってないことに今更気づく・・・😢
ってことで今日はチャートの見方の8回目 出来高編です。
出来高なんて見て何かわかるの?って思いますよね!?
僕もそう思ってました😫
だから勝てなかったといっても過言ではない・・・。
出来高って今の他の人の動向がわかるすごいデータなんです🤗

長期投資メインとはいえ、チャートぐらいは見れた方がいいと思い、猛勉強中です。
できるだけ単純&簡潔にまとめてみました。

 

※チャートはtradingviewを使用しています。

僕は課金してますが、無料でも使えます。

是非使ってみてください。


スポンサーリンク



出来高の使い方

今回は出来高を使ってみます。
Tradingviewでの場合、チャートを開いて上のfxのタブをクリック。
インジケーター&ストラテジーの中の内臓のところに入っています。
これをクリックするとローソク足と同じチャート上に表示されます。

出来高の使い方はいたってシンプルです。今買われているのか、売られているのか、その時の流行を知ることができます。
※僕の少ない経験上ですが、出来高は日足以上の長めのスパンで威力を発揮すると思います。
長期投資のトレンドを見るときに有効ですよ😄
下に出したのは日経平均ETFの日足です。出来高について10000のところに水平線を引いていますが、過去約3年間でこれを超える出来高は4週しかないです。
そうしてみるとその出来高の大きかった4週ですべてトレンドが転換しています。

  • 一番初め→買われている→上昇トレンド
  • 二番目→たくさん売られた→下降トレンドへ変わった→その後緩やかだけど下降トレンドへ
  • 三番目→コロナショックでたくさん売られた→期間は短いけど下がった。
  • 四番目→コロナショック後の金融緩和ですごく買われた。→その後上昇トレンドへ。

ほら!出来高馬鹿にはできないでしょう!!
その分スパンを長くしないとシグナルが当てにならないのと、長くするとシグナルはほとんど発生しないと思います。(その分発生すると強いシグナルなります)

8回目までシリーズ通して全部読んでくれている人は少ないと思いますけど、1~8を複合技で使うことでかなり勝率をあげることができると思います。
日本人は世界で一番失敗を恐れる人間です。大丈夫!!みんな失敗します。失敗していいんですよ!!自分がやったこと。本気で何が悪かったのか考えましょう。めちゃくちゃ成長しますよ!!( *´艸`)
また、無茶をしなければ死ぬことはないです。むしろ、死ぬかもしれないトレードは投資ではなく、ギャンブルです。
そうじゃない。
必要なことを的確に学んで、背丈に会ったトレード(=投資)を行うことであなたに明るい未来が待っているかもしれません。

※投資の最終判断は自己責任でお願いします!!


スポンサーリンク

宣伝

投資を行う上で使いやすい証券会社やツールを集めてみました。

あとがき

今日も最後まで読んで頂いてありがとうございます。

チャート見れると視野が広がって楽しくなりますね!

一緒に勉強しましょう♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました